みのねっとぶろぐ
2010-04-08 [長年日記]
■ ツッコミ抜きのフィード(RSS)
今更ながらツッコミ抜きのフィード(RSS)が作成されるようにしてみた。
手順はこれ
ディフォルトは、ツッコミありのフィード(RSS)になっているはずです。サイドメニューにも二つのRSSを並べて表示しておきます。みのふぃーどはツッコミ抜きを使う事にしょう。w
■ 雨に濡れる桜
この間病院の帰りに携帯で撮った桜。指が入ってますよ!
2010-04-18 [長年日記]
■ Twitterポット作ってみる?
Twitterでりんごさんが登場して大人気になっていますがw、あなたも、Twitterポットを作ってみませんか?
手軽に作成できるプログラムをダウンロードできるようにしましたので、どうですか?
ただし、perlとcronが動く環境が必要なんですけど、その環境あります?
あるのであれば読み進めましょう!
提供するプログラムは、cron起動して、TLを取得、自分宛のツイートに応答したり、TLの特定文字に応答します。
まずは、ダウンロード
説明は、ダウンロードしたファイルの先頭に書いてあるので、エディタで開いて見てください。
ここにも、作成手順を書いておきますね。
1) Twitterでポット用のアカウントを取得してプロフィールなどを設定します。
2) このファイル(make1bot.pl)を開いて以下の修正を行います。
2-1) ポットのアカウント名とパスワードを設定
2-2) SEQファイル名(絶対パス)を設定(プログラムが自動で作成します)
2-3) 自分宛のツイートに応答する処理を追加
2-4) 特定文字を含んだツイートに応答する処理を追加
2-5) 返信処理またはツイート処理を追加
※文字コードに注意してください。eucコードです。
3) プログラムをサーバへ転送します。
※改行コードに注意してください。LFコードです。
4) サーバにログインしてプログラムを実行してエラーがないか確認します。
% perl make1bot.pl
5) cronにプログラムを設定します。例えば、5分おきに起動されるように。
3,8,13,18,23,28,33,38,43,48,53,58 * * * * /home/www/bot/make1bot.pl >/dev/null
※エラーになる条件
- API制限などによりツイートが出来ない場合
- Twiiterにアクセス出来ないなどによりTLが取得出来ない場合
- 取得したTLの件数が180件以上の場合
以上です。うまく設置出来たら、@jpmino に喜びのツイートをくださると、一緒に喜び舞い踊りますw もちろん、動かないよ(涙)という問い合わせも受け付けますので、お気軽にツイートください。
では、Twitterライフをお楽しみください
■ プリンターの電源が勝手に
お宅のプリンターは、勝手に電源が入ることありますか?
うちのプリンターは、突然なにもしてないのに勝手に電源が入るんですよ。怖いですね〜
最近、うちのりんごさんはプリンターに興味津々で、プリンターに飛び乗ろうとしたり、プリント用紙が出て来る箇所に匂い付けとかしてたです。それで、先程、なぜかプリンターの電源が入って動き出したんですよ。なんでだろうと振り向いたら、りんごさんが前足をスイッチの辺りで動かしている。
そう、りんごさんがプリンターのスイッチを入れたんです(笑)
そそ、見事にツッコミを入れて頂けて嬉しかったのですが、本来は、ポットじゃなくボットなんです。でも、私の作ったものは抜けがあるからポットなんですよ。怖いですね〜
2010-04-25 [長年日記]
■ りんごさんは猫です
■ 入りたいな〜
入りたいなぁ〜
っておやじがショールームを覗いていたら
閉められてしまいました。
嘘ぴょーん!最初からCloseでした。
残念。
ってお前本当は入りたかったんだろうと問い詰めないでください。